この度はご覧いただきありがとうございます。まったです。
立川にある居酒屋、ひなたかなたさんのランチを食べてきたので、ブログネタにしようと思います。
当該ブログにおきましては飯ネタはだいたい伸びないと言うジンクスがありますが、それでも見てくださる方がいらっしゃいましたら幸甚でございます。
因みに他の飯ネタが知りたい方は こちらのカテゴリから、ご覧ください。基本的に多摩エリアの飯が多めになりますが、興味がある方はご覧ください。
また、飯ネタで一番伸びたネタはこちらです。
では、本題にいきます。
ひなたかなたさんに行こうとしたきっかけ
ある日Twitterを眺めてたら、このような記事が目に入りました。
写真でもわかる。唐揚げの暴力や。これで750円は安い。しかも立川なら中央線でも南武線でも多摩モノレールでもいける好立地。
しかも当方は大のから揚げ好きという事もあり、行くしかない。という事で行く事にしました。
店内に入ったyo
13時に店内に入ったのですが、店内は7割程度の入り。かなりの人気店なのか、時間帯によっては並ぶ覚悟もいりそうです。
店頭の張り紙を見ると、混雑状況によっては相席をお願いします。というものがあるという事はやはり人気店。そのため、空いている時間を狙って来店するか、相席覚悟、並ぶのを覚悟で行くのがベストだと思います。
もしかして、相席から始まる恋なんてものもあるかもしれませんし(ねーよ)
そんなこんなで着席。元気のいい店員さんの掛け声が特徴で非常に活気がある印象。席に案内されると店員からランチの説明と言った流れです。
唐揚げ丼に関しては小盛、普通、大盛の三種類から選べ、普通サイズでもライスが300gあるので、普通の大盛くらいあるので、量に気を付けてください。と言う内容と、
タレを3つから選ぶことが出来、ピリ辛マヨネーズ、ポン酢おろし、塩だれレモンから選ぶ事が出来ます。
どれも唐揚げにはあいそうですが、途中で辛くなるのを見越してポン酢をチョイス。マヨネーズは後から辛くなると想定しての結論です。レモンは単純に苦手。
ライスの量はネタ的にも多め。後は食べれると言う無根拠な自信があったので、大盛を選びました。
また、ここは爆盛の唐揚げ丼が有名ですが、海鮮丼やロコモコなどメニューが何種類かあり、唐揚げ以外でも楽しむことが出来そうです。

肉が食べたい人は肉を食べ、魚を食べたい人は魚を食べれるので、一緒に食べに行く人の好みが違っていても好きな方を食べれると言う優しさ。
そして、二人のご飯をわけあって、一緒の食べれるね♡ってリア充爆発しろみたいなノリになりそうですが。
そして、着席から着丼までが非常に早く、待ち時間が少ないのも印象です。
いざ着丼
こうして、たいして待たないでいると本日お目当て唐揚げ丼がきました。

SUGOI DEKAI★
これで750円なんだから本当にコスパが高い。そして汁物やサラダがついているのは本当にありがたい。
この当たりの爆盛シリーズは味を変えないと飽きてしまい、食べれなくなるのでこの当たりの心遣いは感謝しかありません。
ただ、爆盛とは言え味がいいとは限らない。そういった不安の残し、食べてみると
僕の中の日野聡さんが覚醒したのか、ひたすらうまいうまい言ってましたw
ここの唐揚げ、いい油を使っているのか見た目よりもさっぱりした感じでした。沢山食べても胃もたれしなさそうな優しい味でした。
醤油と生姜でしっかり漬け込んでいるのか風味も十分。非常に食べやすい。寧ろこうでもしないと爆盛はできないものです。
そして、唐揚げもでかく、一口では食べれない。直径は10センチ近くはあるのではないか。それが8個近くあるもんだからボリュームも半端ない。
そんなだから、半分くらい食べると自然とお腹いっぱいになるもの。だんだんと箸のペースが落ちていく。それでも一瞬のタイミングを狙い、一気に駆け込む。
そうして何とか完食。食べ終わった後はお腹いっぱいどころか、暫く唐揚げを食べたくないレベル。
途中で味を変えたくなりましたが、そういう時はサラダとみそ汁でごまかす。それでなんとかなる。
ただ、もう一種類タレを選べると、食べやすくなるなるので欲しかったですけどね(爆食感)
非常においしく、安かったです。
ただ、食べ終わった後外を見ると、真横にあるケンタッキー・フライド・チキンのカーネルサンダースの看板と鉢合わせ。
これが地味にダメージになったのか、暫く鶏肉は自粛傾向となりそうです(どっちも好きだけどね)
なので、沢山食べたい人、多摩の人、トレイニー、学生には非常におすすめです。美味しかったですよ。
ひなたかなたへのアクセス方法
ひなたかなたの場所はこちらです。
住所 | 〒190-0012 立川市曙町2-12-15立川金水ビル3F (立川駅北口から徒歩2分) |
電話番号 | 042-528-8220 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 【昼】11:30-14:30 【夜】18:00-1:00 |
上記の唐揚げ丼はランチメニューの為にお昼の部を狙いましょう。また、ざっくりと行き方を説明しますと
JR改札を背に左手側に曲がる→立川駅北口へ→右側に向かい、アドコンタクト北口店が見えたら看板を降りる(黄色い看板のコンタクトレンズ・メガネのお店。一番わかりやすい。なお、立川に3店舗あるので注意。右側の方です)
その後、階段を下りた後右に曲がり、ケンタッキー・フライド・チキンの方へ。その後、数十メートル直進するとひなたかなたの看板がある為、そこの雑居ビルの三階にひなたかなたがあります。
まとめ&おまけ
過去に 岡崎市の喫茶ゼロや 名古屋・八事のカツの店・パセリを完食した事もあるので、ひなたかなたは余裕かと思いましたが、思いのほかきつかったです。
パセリにおきましては最凶最強パセリ定食を完食して、爆食家認定証を貰ったのも過去の話、
当時に比べて食べれる量も減ってしまい、自身の胃袋の衰えを痛感した次第です。年取ると食べる量が減ってくるから仕方ないね。
そんな事に思いを馳せつつ、店を出るとこのような張り紙が…

むりーーーーーーーーーーーーーー!
ただ、残した分はお持ち帰り可能との事で、興味ある方はやってみてください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
あ、まったさん実は指綺麗なんですね///。って意見待ってます(黙れ)

コメント